Beethoven: Piano Sonata No.8 "Pathetique" 3rd mov
#My_Favorite_Music
Title
Beethoven: Piano Sonata No.8, 3rd mov.
YouTube
https://youtu.be/uU5YMzFbXxE
#music-tech-box-channel
MuseScore3
https://musescore.com/user/27784755/scores/14696509
Composer
Beethoven
Commentchant.icon
Beethovenの有名な「悲愴」ですね。 分析は第3楽章です。専門的な分析はできないので、わかるところだけ。
ソナタ形式の構成。
第1主題はC minor key。6-7-8 Auftaktがかっこいいメロディです。
第2主題はE♭ Major keyに転調し、3連符のリズムになります。
中間部でA♭ Major keyに転調し、2分音符の静謐な雰囲気に一転します。次第にスタッカートの伴奏がリズムを刻みはじめ、C minor keyのHarmonic Minor Scaleで激しい雰囲気に変わります。第1主題の6-7-8 Auftaktを16分音符で展開していますね。
再現部も教科書的にきっちり作られていますが、それでもメロディの熱量が半端ないです。
激しめなリズムと静かに聞かせるパートが絶妙に混在していて、それでいてメインテーマはどちらでもないミドルテンポ。どれもテーマ「悲愴」の表現であるのがまた凄いところです。マイナーコード中心ですがHarmonic Minor ScaleであるためV7が多く使われていて、私にはここに微かにBeethovenが忍ばせた希望を感じます。
最初は難しそうに思いますが、分析してみて音数の少なさに驚きました。それでいてしっかりと音が鳴っている。やはりさすがのBeethoven様ですね。